「朝活」という言葉をテレビや雑誌で見聞きするようになりました。
朝活とは文字通り、朝に活動すること。
早起きして勉強したり、運動したりして、朝の時間を有効利用しているのです。
しかし、そもそも、朝早く起きられないという方も多いのではないでしょうか。
私が朝活している人の体験談を読んで、思い出したのは、「子ども相談室」の流れ星の話でした。
「流れ星に願い事をするとかなうというのは本当ですか?」という質問。
それに対する回答が、名回答として有名です。
「流れ星はいつ見られるかわからないし、見られたとしても一瞬です。そのときに願い事をできるというのは、あなたがその願い事のことをいつも考えていて、実現したいと思っているからです」
(表現は違うかもしれませんが、こういう内容)
朝活のために早起きできるのは、それだけ「やりたいこと」への想いが強いからでしょう。
つまり、朝活を始めている時点で、目標達成に向けて強い意志で踏み出しているのです。
例えば、WEBデザイナーになるために「朝活」が必要不可欠だとしたら。
あなたは、早起きすることができますか?
まあ実際は、WEBデザイナーには早起きよりも、徹夜の方が必要とされそうですが・・・。