注目の本 視覚マーケティング実践講座 人気ブロガーが集まって、それぞれのブログをデザインリニューアルしていくという、ちょっと面白い試みをまとめた本。 先生であるウジトモコさんは、『視覚マーケティングのススメ (アスカビジネス)』という本も出しており、デザインの持つマーケテ... 2009.10.21 注目の本
WEBデザインの小技 画像の大きさが足りないとき WEBデザインをしていて、画像の大きさが足りないときのちょっとしたテクニックです。 メイン画像・商品画像として使う場合には、無理に伸ばすのはおすすめできませんが、背景画像やイメージ画像として使う場合には有効です。 コピーしてつなげる ... 2009.08.05 WEBデザインの小技
勉強術・仕事術 講評の存在を知る 独学でWEBデザイナーを目指すとき、一番ネックになるのは講評される機会がないことではないでしょうか。 講評とは? 講評:指導的な立場から、理由などを述べながら批評を加えること。また、その批評。 [Yahoo!辞書より引用] 美大向け... 2009.02.18 勉強術・仕事術
お役立ちサイト サイト制作に使える素材 画像・フォント・カラーなど、制作に使う素材を入手できるサイトです。 無料・有料に限らず、利用規格を確認して使用してください。 画像 sozaijiten.com 写真素材と、それらをCD-ROMにした『素材辞典』等を販売。 『素材... 2008.10.14 お役立ちサイト
お役立ちサイト デザインヒント Photoshop・Illustratorのチュートリアルやブラシ・プラグインをはじめ、WEB制作に役立つアイテム、かっこいいサイトなどを紹介してくれているサイトです。 ホームページを作る人のネタ帳 売れない、人が来ないホームページ... 2008.10.13 お役立ちサイト
お役立ちサイト IT・WEB業界ニュース インターネットやWEB関連のニュースサイト。 ITmedia テクノロジー関連のニュース及び速報を中心に、レビューや特集記事を掲載。IT業界動向やネットサービストレンド、ネット上の話題までカバーするニュースを配信。 私は主に「ニュ... 2008.10.12 お役立ちサイト
基本の本 WEBデザインの雑誌 web creators MDNから毎月29日に発売されている雑誌です。定価は1,380円です。 WEBデザインのテクニックにはじまり、素材作り・小技など実践的な特集が多いです。 Web Designing 毎日コミュニケーショ... 2008.10.07 基本の本
基本の本 本の選び方 本を買うときは店頭で見てみるのが一番ですが、WEBデザイン系の本=専門書となると、近くの書店で買えないこともあるかと思います。 そういう私も、家の近くの書店で買える本は限られています。 レビューや売れ行きから選ぶ ではどうやって本を選... 2008.10.06 基本の本
スクール情報 デジタルハリウッド デジタルハリウッド > WEBデザイナーコース一覧 デジタルハリウッドは授業料が高く開始時期も限られてるため、専門学校と同じようになります。 本気で学びたい人・時間に余裕がある人でないと難しいかもしれません。 スクールの他に大学・... 2008.10.02 スクール情報
スクール情報 WEBデザインスクール比較 WEBデザインのスクールとして有名な「デジタルハリウッド」「インターネット・アカデミー」「マルチメディアスクールWAVE」のWEBデザイナー向けコースを、受講期間別に比較しました。 週何回通うかによっても異なりますので、各スクールが定めて... 2008.10.01 スクール情報