ご相談Q&A Illustratorの使用頻度 Q現在、WEBデザインを勉強中です。専門学校では、はじめにIllustratorでデザインを作成し、その後Photoshopで加工した物をDreamweaverでコーディングしています。 しかし、色々情報を拝見するとサイト制作の際、Ill... 2010.08.25 ご相談Q&A
ご相談Q&A WEB業界について質問です Q現在、求職中です。DreamWeaverやFireWorksやIllustratorの体験版、WEBプログラミング(JavaScript、PHP)、SEO対策などを勉強中です。 業界の事をあまりわからないので質問に答えていただければ幸い... 2010.04.16 ご相談Q&A
ご相談Q&A 求職中の43才。現在の状況をどのように思われますか? Q現在、求職中の43才です。 年齢のこと・中途半端な知識ということもあり、色々悩んでいます。 スクールの資料を取り寄せたのですが、経済的な面で断念し、独学でいこうと考えました。 経済的な理由から所持しているソフトは、Fireworks... 2010.03.03 ご相談Q&A
いよいよ就職活動! 就職活動でアピールできるものがないときの工夫 WEBデザイナーを目指していても、学校や独学で勉強しただけで、これといってアピールできるものが無い。そんな人は多いのではないでしょうか。 今回は、そんな行き詰まりを打破する方法について考えてみました。 +α の作品を作る ポートフォリ... 2009.11.19 いよいよ就職活動!
WEBデザイナーのブログ だんだん求人が増えてきた 秋も深まり、肌寒い日も増えてきました。 就職活動中のみなさまも、スーツを着るのが辛くなくなってきたのではないかと思います。 そんなことを考えるのも、私自身が新卒の就職活動がまったくダメで、1年半以上就活していたのと、その後も転職を繰... 2009.10.28 WEBデザイナーのブログ
いよいよ就職活動! アメリカで「SNSやブログの投稿、就職や昇進に影響」 「SNSやブログの投稿、就職や昇進に影響」キャリアカウンセラーが忠告 自分のキャリアが心配な人は、不況の間は特にインターネットへの投稿に気をつけた方がいいと、キャリアカウンセラーが忠告している。 雇用主がえり好みできるようになって... 2009.08.07 いよいよ就職活動!勉強術・仕事術
WEBデザイナーのブログ フリーランスの夏休み フリーランスになってからもうすぐ5年。 ずーっと夏休みもとらず、旅行に行っていなかったのですが、明日から旅行に行ってきます。 と言っても、夏休みがとれないほど、ずーっと忙しかったわけではありません。 夏に限らず、3日程度なら続... 2009.07.21 WEBデザイナーのブログ
いよいよ就職活動! ブラック企業の見分け方 IT業界に興味を持っていると「ブラック企業」という言葉を目にすることがあるかと思います。 ブラック企業とは、労働環境が劣悪な会社のこと。 できればそのような会社で働くことは避けたいものですね。 そんな中、ブラック企業のレベルを判断... 2009.06.24 いよいよ就職活動!
勉強術・仕事術 求人が多いのは何月? 新卒採用を別にすると、6月、12月というボーナス月は求人募集が増えると言われています。 しかし、WEB制作会社ではどうなのでしょう。 ボーナスが無かったり・年俸制にしている会社も多いので、他の業界ほどにはボーナス月の影響はないように... 2009.06.05 勉強術・仕事術
いよいよ就職活動! 長期休暇は就職活動を見直すチャンス GW・夏休み・正月休みなどの長期休暇は、起業の採用募集もストップします。 就職・転職活動中の方は、進みたくても進められない状況をもどかしく思うことでしょう。 でも、こんなときこそ、自分の就職活動を見直すチャンスなのです。 ポートフォリ... 2009.04.30 いよいよ就職活動!