ご相談Q&A 求職中の43才。現在の状況をどのように思われますか? Q現在、求職中の43才です。 年齢のこと・中途半端な知識ということもあり、色々悩んでいます。 スクールの資料を取り寄せたのですが、経済的な面で断念し、独学でいこうと考えました。 経済的な理由から所持しているソフトは、Fireworks... 2010.03.03 ご相談Q&A
注目の本 視覚マーケティング実践講座 人気ブロガーが集まって、それぞれのブログをデザインリニューアルしていくという、ちょっと面白い試みをまとめた本。 先生であるウジトモコさんは、『視覚マーケティングのススメ (アスカビジネス)』という本も出しており、デザインの持つマーケテ... 2009.10.21 注目の本
勉強術・仕事術 売ることが大事 8/31放送の『人生が変わる1分間の深イイ話』というTV番組に出てきた、風鈴職人さんのお話が良かったのでご紹介。 職人であっても大切なこと 風鈴職人 篠原儀治 弟子に伝えていること そんな篠原が“風鈴を作る技術”よりも弟子に伝えたい“... 2009.09.02 勉強術・仕事術
いよいよ就職活動! アメリカで「SNSやブログの投稿、就職や昇進に影響」 「SNSやブログの投稿、就職や昇進に影響」キャリアカウンセラーが忠告 自分のキャリアが心配な人は、不況の間は特にインターネットへの投稿に気をつけた方がいいと、キャリアカウンセラーが忠告している。 雇用主がえり好みできるようになって... 2009.08.07 いよいよ就職活動!勉強術・仕事術
いよいよ就職活動! ブラック企業の見分け方 IT業界に興味を持っていると「ブラック企業」という言葉を目にすることがあるかと思います。 ブラック企業とは、労働環境が劣悪な会社のこと。 できればそのような会社で働くことは避けたいものですね。 そんな中、ブラック企業のレベルを判断... 2009.06.24 いよいよ就職活動!
いよいよ就職活動! 長期休暇は就職活動を見直すチャンス GW・夏休み・正月休みなどの長期休暇は、起業の採用募集もストップします。 就職・転職活動中の方は、進みたくても進められない状況をもどかしく思うことでしょう。 でも、こんなときこそ、自分の就職活動を見直すチャンスなのです。 ポートフォリ... 2009.04.30 いよいよ就職活動!
ご相談Q&A デザインとは無縁の人生。WEBデザイナーになれますか? Q25才の会社員、女です。大学を卒業後、一般事務で働いてきましたが、何か手に職をつけたいと思うようになりました。 以前からデザインに興味があったので、WEBデザイナーを目指したいと思っています。 けれども、今まで美術やデザインといっ... 2009.04.15 ご相談Q&A
WEBデザイナーのブログ 新WEBデザイナーのみなさまへ 新年度です。 ラジオで「新社会人のみなさま~」と言っているのを聞いて、ハッとしました。 そうか、新社会人といのは4/1からスタートするのか。 私は新卒での就職活動に失敗したので入社式というものも経験しておらず、ぼんやりと学生の新学... 2009.04.01 WEBデザイナーのブログ
いよいよ就職活動! 求人募集を探せ! 就職活動を始めると、求人広告を見る→応募する→選考→結果を待つ、というループに入ります。 これはごく普通のことですが、スタートが「求人広告を見る」という受身の姿勢のため、なかなか辛いものがあります。 そういう時には、自分から「求人を広げ... 2009.03.25 いよいよ就職活動!
ご相談Q&A 新卒で就職活動中。スクールに通うべきか? Q現在、就職活動中の大学3年生です。大学でIllustratorとPhotoshopを扱っていたのですが、ほとんど初心者に近いです。 なので、大学に通いながら4月からスクールに通おうと考えているのですが、就職は新卒採用で2月~6月までには... 2009.02.04 ご相談Q&A