企業内の制作部って?

スポンサーリンク

企業内制作部の業務内容

ここでは企業内のWEB制作部は、WEBに関係のない業務を主としている会社の中の一部署とします。
金融、不動産、旅行、小売、サービスなど、様々な業種が考えられます。

中でも、ECサイト(Electronic commerce site=商品やサービスをインターネット上で販売しているサイト)を持っている会社はWEB制作部を設けていることが多いです。

仕事の内容は業種によりますが、ECサイトでは新商品や季節ごとのイベントによって更新業務が発生します。
新しいページやバナーを作る作業も多く、デザインの経験を積むことができます。
ただし、サイト内部のページばかり作ることになるので、WEBサイトとしての構築などはできないでしょう。

ECサイト以外ではテキストベースの更新が多いため、事務作業+サイト更新などといった募集もあります。

企業内制作部の業務内容

労働環境は会社によりますが、制作会社よりは早く帰れるケースが多いです。
逆に言うと会社としてWEBに力を入れて専用の制作スタッフを置いているような会社は、中規模以上の会社だからです。
そういった会社ですと、労働基準法や福利厚生なども意識されています。

経験の幅は狭くなるものの、派遣での募集も多いので割り切った働き方をしたい方にはおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました