注目の本 Photoshopデザインメソッド&Illustratorデザインメソッド Photoshopデザインメソッドが発売になりましたので、Illustratorデザインメソッドと合わせてご紹介。 PhotoshopとIllustratorでは、こんなことができるのか。 いや、こんなことをするには、Photosh... 2010.07.01 注目の本
注目の本 売れるデザインのしくみ 視覚マーケティング実践講座がとてもよかったので読みました。 デザインを考える上での方向性の練り方や、ターゲットの絞り方。 実際に、どのようにすれば“印象”が表現できるかといった実践的な事柄が書かれています。 残念なことには、文章が... 2009.11.25 注目の本
注目の本 デザインの教室 デザインというものは感覚的なもの、センスに頼るものと思われがちですが、ある程度までは技術として習得することができる。 では、どのように習得すればいいのか?というトレーニング方法を教えてくれる本です。 WEBではなくグラフィックデザイ... 2009.11.11 注目の本
注目の本 視覚マーケティング実践講座 人気ブロガーが集まって、それぞれのブログをデザインリニューアルしていくという、ちょっと面白い試みをまとめた本。 先生であるウジトモコさんは、『視覚マーケティングのススメ (アスカビジネス)』という本も出しており、デザインの持つマーケテ... 2009.10.21 注目の本
注目の本 Web Designing 2009年10月号 また「Webデザイナー白書」の季節がやってきました。 と思ったら、今回は「特集1」じゃなくて「特集2」なんですね。 ボリュームが減ったわけではなさそうですけれど、毎年恒例企画になっているので後ろでもいいかという感じでしょうか。 私... 2009.09.25 注目の本
注目の本 文字組みとレイアウト 雑誌の文字組みとレイアウトについて、実際に発行されている雑誌を分析し、雑誌のイメージをどのように作り上げているかが説明されています。 DTPデザイナー向けですが、見出しと本文にどのような書体を使うか・行間はどのようにするか、写真を含め... 2009.09.04 注目の本
注目の本 Web制作新人育成ガイド WEB制作という職についた新人がどのように仕事に関わっていくかということを追いながら、WEB制作の現場作業・ホームページの作り方を追った内容です。 こういう「新人指南書」的な本は、過去にも何冊か出ていますが、これは丁寧で実践的ですね。... 2009.08.14 注目の本
注目の本 モバイルSEO&SEMの教科書 「SEO SEM Technique Vol.6」を読んだら、なんだかSEOづいてしまって、またSEO本です。 よくまとまっていてわかりやすく、これから携帯SEO&SEMを勉強したいという人にとっても、読みやすいと思います。 SEO... 2009.05.23 注目の本
注目の本 SEO SEM Technique Vol.6 久しぶりにSEOに関する本を購入。 Yahoo!とGoogleの2大検索エンジン対策のほか、モバイル検索対策にもかなりのページ数を割いている。 SEOは情報の新鮮さが命なので、こういう雑誌タイプか、WEBから情報収集するのがおすすめです... 2009.04.08 注目の本
注目の本 携帯サイト コーディング&デザイン 携帯サイトはWEBサイトにおけるブラウザ以上に、携帯会社・端末による表示の違いが多いもの。 それらをまとめて解説してくれており、とても助かる本。 携帯サイトを作る方には必読の一冊です。 欲を言えば、「3キャリア対応携帯サイトの制作... 2009.03.18 注目の本