基本の本

スポンサーリンク
基本の本

クリエイティブ業界に就職するためのポートフォリオの教科書

今までこういう「ポートフォリオの作り方」的な本ってなかったのではないでしょうか? 具体的な作り方やポートフォリオの実例写真も載っていて、就職活動をする方にとっては非常に有益な一冊だと感じました。 これまでポートフォリオのノウハウは先輩か...
基本の本

実践Web Standards Design

Web標準を勉強するにあたって必要な(X)HTMLやCSSの基本、記述の仕方や実践レイアウトなどが書かれています。 WEBの世界は情報が錯綜し、何が正しいのかわからなくなりがちですが、この本に書いてあることは教科書的に使えます。 ま...
基本の本

WEBデザインの雑誌

web creators MDNから毎月29日に発売されている雑誌です。定価は1,380円です。 WEBデザインのテクニックにはじまり、素材作り・小技など実践的な特集が多いです。 Web Designing 毎日コミュニケーショ...
基本の本

本の選び方

本を買うときは店頭で見てみるのが一番ですが、WEBデザイン系の本=専門書となると、近くの書店で買えないこともあるかと思います。 そういう私も、家の近くの書店で買える本は限られています。 レビューや売れ行きから選ぶ ではどうやって本を選...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました