ご相談Q&A WEBデザイナーになるためのアルバイトはどう探す? Qフリーターの25才です。WEBデザイナーの仕事に興味があり、スクール資金を貯めようとしています。もちろん全くの未経験です。 現在は小売店でアルバイトをしていますが、せっかく働くのであれば、WEBデザイナーに役立つようなアルバ... 2010.12.09 ご相談Q&A
ご相談Q&A HTMLになじめません QPhotoshopやIllustratorでデザインしたものはアバウトな大きさではないのに、コーディングを進めていくと本当にざっくりしている印象です。 デザインが精密な程、HTMLがずさんなものに思えて仕方ありません。 最終的にCSS... 2010.08.25 ご相談Q&A
ご相談Q&A Illustratorの使用頻度 Q現在、WEBデザインを勉強中です。専門学校では、はじめにIllustratorでデザインを作成し、その後Photoshopで加工した物をDreamweaverでコーディングしています。 しかし、色々情報を拝見するとサイト制作の際、Ill... 2010.08.25 ご相談Q&A
注目の本 Photoshopデザインメソッド&Illustratorデザインメソッド Photoshopデザインメソッドが発売になりましたので、Illustratorデザインメソッドと合わせてご紹介。 PhotoshopとIllustratorでは、こんなことができるのか。 いや、こんなことをするには、Photosh... 2010.07.01 注目の本
ご相談Q&A WEB業界について質問です Q現在、求職中です。DreamWeaverやFireWorksやIllustratorの体験版、WEBプログラミング(JavaScript、PHP)、SEO対策などを勉強中です。 業界の事をあまりわからないので質問に答えていただければ幸い... 2010.04.16 ご相談Q&A
ご相談Q&A 求職中の43才。現在の状況をどのように思われますか? Q現在、求職中の43才です。 年齢のこと・中途半端な知識ということもあり、色々悩んでいます。 スクールの資料を取り寄せたのですが、経済的な面で断念し、独学でいこうと考えました。 経済的な理由から所持しているソフトは、Fireworks... 2010.03.03 ご相談Q&A
注目の本 売れるデザインのしくみ 視覚マーケティング実践講座がとてもよかったので読みました。 デザインを考える上での方向性の練り方や、ターゲットの絞り方。 実際に、どのようにすれば“印象”が表現できるかといった実践的な事柄が書かれています。 残念なことには、文章が... 2009.11.25 注目の本
いよいよ就職活動! 就職活動でアピールできるものがないときの工夫 WEBデザイナーを目指していても、学校や独学で勉強しただけで、これといってアピールできるものが無い。そんな人は多いのではないでしょうか。 今回は、そんな行き詰まりを打破する方法について考えてみました。 +α の作品を作る ポートフォリ... 2009.11.19 いよいよ就職活動!
WEBデザイナーのブログ Webクリエイター向け、受かる応募書類の書き方伝授! 「Webクリエイターのためのキャリアアップセミナー」とのことですが、応募フォーム内の「現在の職種」に「Web未経験」という選択肢があるので、業界未経験の方でも応募は可能だと思います。 ただ、定員が15名と少なめで、応募多数の場合は抽選だそ... 2009.11.18 WEBデザイナーのブログ
注目の本 デザインの教室 デザインというものは感覚的なもの、センスに頼るものと思われがちですが、ある程度までは技術として習得することができる。 では、どのように習得すればいいのか?というトレーニング方法を教えてくれる本です。 WEBではなくグラフィックデザイ... 2009.11.11 注目の本